本日のよろこびごと。(163)


ネットなら すこぶる簡単 エコ申請(喜)
やーーーっと、先月買った冷蔵庫のエコポイントの申請手続きを終えました。
申請作業をするのは実はこれが2回目。実家で冷蔵庫とテレビを買い換えたとき(3ヶ月ぐらい前)にもアタシがやりました。
申請書に手書きでせこせこ記入し、
「住所、氏名、あ、こっちにも? 製品番号、製造番号、はあっ、購入店の連絡先も書くのかよ、欄がちーせーよ、(あれこれあれこれ記入して)え、直筆署名? んで判子も? あーっ、めんどくせぇ!」
記入するところがやたら多いし、記号とか番号とかやたら細かいこと書かせるし、そのくせ欄は小さいしでうんざり。2機種分を同時申請するのに申請書は別々に記入しなきゃいけないのもいかにもお役所仕事的。
そんな記憶が念頭にあったもんで、
「またアレやんの…やだなぁ、めんどくせー。でも8000点はでかいわな。もったいないからやるべか」
と動き出したとたん、
「んっ? 申請書が手元にナイぞ。えっ、ええっ? どこでもらえるの? 市役所? 電器屋? 買ってなくてももらえるもん??」
前回は購入時に電器屋さんがくれて、その際に少しだけ記入方法などレクチャーを受けたけれども、今回はネット通販だからか、そーいうカスタマーサービスはいっさいなし。全部自分でやれ!ってことなんで、エコポイント事務局のHPで調べることに。
「うーん、やっぱどこでもらえるのかわからない…」
すると電子申請ってのを発見。ためしにそっちでやってみたらば、
「ちゃっちゃと入力して、プリントして、ええっ、なに? これだけでいいの?」
すんげー簡単にできちゃいました。もちろん保証書のコピーをとりにコンビニに走ったり、ノリで貼り付けたり、の手間は一緒だけれど、手書きじゃない楽さったら。でもそれだけじゃないんだよ。4月から申請用紙が大幅に簡易化されたようで、記入する項目がぐーんと減っておりました。
「だったら最初からこうしとけよ! あれは年寄り泣かせだったぞ!!」
と軽く怒りふつふつ。現時点でもPC環境から取り残された年寄りを置き去りにしてることにはかわりないし。
自らとエコポイント事務局の両方へ向けて戒めの一句、
やればできる? だったらさっさと やっていろ(怒)