仙台ドーム球場マンション!?


マンションに付加価値をつけるちゅーとデザイナーズマンションだとか、温泉、フリーラウンジ、ゲスト用レンタルルームつきだとか既成はいろいろあれど、付加価値がこれだけ大きいのは珍しい。オマケのが大きい玩具付菓子かってなぐらい。でもいいです。こういう話は夢があるから。住人は野球観戦がタダかとかそんなんはどっちでもいいけども、住んでみたいよ、東京ドームになら。遠来の客を迎えるときに「お宅へ行く目印は?」「東京ドームです」「東京ドームのどちら側で」「いえ、東京ドームに住んでいるんですよ」「どひゃー」みたいな。ああ、楽しそう。
東京ドームなら水道橋駅まん前で便利だが、仙台の場合のネックは場所。仙台ドームはどこに造るつもりなんだ、え、県営宮城球場の跡地か、隣接する競技場あたり。なるなる。仙台には「シェルコムせんだい」というドーム競技場がすでにある。コンサートで訪れたの話によれば、最寄り駅から一応徒歩圏内(25分)で、行きはまだなんとかなっても帰りは混むし道は狭いしで地獄だったとか。調布にある味の素スタジアム(旧東京スタジアム)からの帰路、これは実際に体験し、やはり地獄だったよなぁ。名古屋ドームもひなびたところにポツンとあったしねえ(今はもう少し周辺が開発されたんだろうか)。「お住まいは?」「東京ドームです」「おおそれはすごい!」はよいけども、「お住まいは?」「ドーム球場に」「え・・・そりゃまた、不便な…」はイヤだわよん。
しかしまあ、夢はある。もしもこの仙台のプロジェクトが実現して成功したら追随するのがでてきそう。大きなオマケはドーム球場だけじゃなくてもいいのだよ。公共施設、例えば区役所の上にマンションをとか、ディズニーランドの中に住むとかさ。後は商業施設をマンションにしちゃうとかもアリか。三越新宿店もマンションにしちゃえば場所はいいから売れそう。ゴースト化したオフィスビルを安く買い取ってマンションに改造して売るってのは、どうだろう。ペイするかな? うーん。東京駅のステーションホテルを分譲マンション化したら、すげー高値がつきそう。ま、そりゃありえないだろうが。いずれにせよ商業施設を改造する場合には法律の改正が必要な気もする。
さて球界だが。
なんとか2005年も12球団2リーグ制維持へと決着し、ライブドア楽天かという若手IT企業対決に焦点が移ってきた様相でめでたしである。ライブか楽天か。アタシはどっちゃでもええと思うが、一時はパリーグ解体かという状況まで想定された時点で唯一新規参入に名乗りをあげたライブドア。その存在が選手会の戦いの拠り所のひとつになっていたのは間違いのないところ。そうすると、ライブドアかなという気もする。ところがこなたには「ライブドアってなんぞや?」と思った絶対多数のギャラリーからの売名行為疑惑があったりして、いや、売名も企業のひとつの戦略だからよいと思うのだが、それが気に入らないという人も多い。そりゃま売名だけで終わったらそれはアタシも責めますが、結果的にはどっちに転ぶかはまだわからんしのう。
この二社の対立をみていると若貴兄弟の不仲騒動を思い出す。ライブドアの社長が若なのは間違いのないところ。え、なんでかって。そりゃ顔と「くまさんのぬいぐるみ」的な雰囲気が。間違いない。んで、妙に老成してるくせに、敵愾心を一方的に燃やしている楽天社長が貴。楽天の社長はなかなかできたお人みたいなのに、なんでライブドアの社長に対してあんなに「気にいらない」光線をだしまくるんでしょう。過去になにかあったのかな。そうそう、若貴、彼らの兄弟バトルはどう決着したんだっけ。若貴の確執にライブドアvs楽天の行方のヒントがある、わけねーか。